【DIY】デスクの補強とレコード時計

博多駅南教室のレッスンルームの進捗を。 2×4材に止めた金具の上に置いていた天板をIKEAの脚に変更。 デスクの下の収納を取り付け。 ムーブメントを購入しレコードにはめ込み時計の作成。 生徒さん用のサイドテーブルも実は変更してあります。 これからもより良い環境でレッスンが出来るよう頑張るぞ〜!

新年度

新年度突入〜! 4月より新しい生徒さんも増え、新しい教材や譜面の作成をしています。 Four on Six Guitar Schoolは、一人一人に合わせたカリキュラムでレッスンを行なっているので教材も膨大です… ぼちぼちPC内のPDF達を整理せねば…! 体験レッスンもどしど…

桜ヒラヒラ

新年度がもうすぐ。 福岡市の桜も近日満開だとか。 本日はメジャーデビューを控えた生徒さんのレッスン。 サンプルのCDが届き次第教室に飾らせて頂きます。 是非ご試聴を!

もうすぐ新年度

3月も気付けば後わずか。年が明けてからあっという間ですね。 もうすぐ新年度という事で新規の生徒様の体験レッスンも増えております。 体験レッスンのご予約はお早めに! 新しい出会いを大切に、来年度も頑張りますよ〜!

もうすぐ新年度

3月も気付けば後わずか。年が明けてからあっという間ですね。 もうすぐ新年度という事で新規の生徒様の体験レッスンも増えております。 体験レッスンのご予約はお早めに! 新しい出会いを大切に、来年度も頑張りますよ〜!

ライブのお知らせ

講師の山口です。 ライブのお知らせです〜! 3/28(水)に井尻駅から徒歩2分のJazz Bar AlfieにてDuo Liveやります。 お相手はWb.丹羽肇さんです。 皆さま是非お越し下さい〜!

【DIY】デスク天板の塗装

教室のDIYネタです。 先日ホームセンターで購入した集成材の天板を塗装しました。 塗装に使用したのはワトコオイルのダークウォルナット。 良い感じに木目も出て満足。 しばらくDIYネタが続きそうです…

卒業制作展

先日、講師をしている音楽専門学校の卒業制作展へ行ってきました。 若いエネルギーを沢山受け取ったので、自分も頑張らねば! 今年は個人的にも大きく動ける年になりそうです。 楽しむ事を忘れずに。

【DIY】PCデスクと壁収納

博多駅南教室の開講に伴い、家具のDIYを行いました。 初めてにしては中々良い感じではないでしょうか。 巷で話題のディアウォールで2×4材を壁に固定。L字金具の上には天板を取り付け。 これからぼちぼち棚も増やしていく予定です。 ラックタイプのエフェクターを収納するスペースも作れたら良いですね〜。 &n…

新教室開講キャンペーン

博多駅南の教室開講に伴いキャンペーンを行います! 30分¥1,000の体験レッスンが期間限定でなんと無料! 新生活のスタートに合わせてギターを習ってみませんか? 是非この機会にFOSのレッスンを受講されてみて下さい〜!   新教室開講キャンペーン、3/1〜4/30まで。※新規の生徒様のみと…